
Johanna84 / Pixabay
引き寄せの法則というと・・・
いつもポジティブ思考でいれば「理想の彼氏が出来る」とか「嘘のようにお金が入ってくる」などのような「願いが現実になる事」だと思われがちです。
ですが、実はコレ逆効果の場合が多いんです。
無理やり頑張れば頑張るほど、うまくいかなくなる心理が働きます。
なぜなら、大抵の人は心のどこかで「でも…どうせムリだろうな」という思いがあるからです。
「素敵な恋人が欲しい!」「欲しいものが好きなだけ買える程のお金を手に入れたい!」と強く執着すればするほど「出来ない」という暗示を強めているのです…
まずは、自分の中にある「どうして私には彼氏が出来ないんだろう?」「なんでこんなにお金無いんだろう…?」といったネガティブな思考や感情を捨てることが大切です。
モヤモヤと抱え込んでいたネガティブな感情を言葉にして解放してみましょう!
「全部話したらスッキリした!」なんていう経験はありませんか?
心の中で抱えていた執着やネガティブな感情を吐き出して気分をスッキリさせましょう。
そして、視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚といった五感を使って「恋が叶った場面」「大金持ちになった自分」を頭の中で体験するのです。
最も重要なポイントは「実際に叶った時のリアルな気持ち」を強く感じることです。
喜びや嬉しさのような、満たされた気持ちを感じれば感じるほど、願いは脳と心に強烈にインプットされます。
なぜなら「脳はイメージと現実を区別しない」からです。
現実以上に想像の世界がリアルに感じられたら、それが「脳と心の現実」になるのです。
「イメージ」と並んで強力に引き寄せを起こす方法が「アファメーション」を唱えることです。
だいたい、ここでつまずく人が多いんですよね…
「アファメーションしたけど、いい事なんて何もなかった‥‥」そう思っている方は無意識のうちに、間違ったアファメーションをしている可能性があります。
ほとんどの人のアファメーションは、完全に間違ったやり方のため意味がありません。
アファメーションの効果が現れないのも仕方のないことです。
アファメーションの意味を調べると…
「自分自身に対する肯定的な宣言」と出てきます 。
自分に「私は今、とても幸せです」「私はお金持ちです」などと肯定的な宣言をする事で、
潜在意識に働きかけその宣言を現実化していく、というものがアファメーションです。
驚異的な強制力があり、効果が出ることが多いです。
アファメーションをすることで、 潜在意識に「自分はこうである!」と認識させることがとても重要になります。
アファメーションには2種類のパターンがあります。
1つは『言葉の強制力』、もう1 つは『引き寄せの法則』を主にしたアファメーションです。
どちらも「潜在意識に働きかけその宣言を現実化していく」という事には変わりはありません。
例えば、言葉の強制力では…
ごく普通のサラリーマンが「1年以内に100億円稼ぐ社長になる!」 とアファメーションしたとします。
すると、現実の自分とアファメーションの自分とのギャップを感じます。
そのギャップが大きければ大きいほど、脳が不快感を覚えます。
言葉ではこう言っていても心のどこかで「なれるわけない」と、ネガティブな思考が出てきてしまうのです。
思考の強制力にアファメーションは勝つことが出来ません。
現実とあまりにもかけ離れ過ぎているアファメーションや、 どこかで不可能と感じているアファメーションは、効果がありませんので気を付けましょう。
ネガティブな感情はアファメーション最大の敵なのです!
アファメーションの文は全て肯定で書き、否定的な単語はいれないようにしましょう。
例えば…
「暴飲暴食に気を付けて、ダイエットを成功させる」
「無駄遣いをやめて、貯金を増やす」
などは、「暴飲暴食」と「無駄遣い」が否定的な言葉になり、ネガティブな思考が出てきてしまいます。
「健康的な生活を心がけ、美しい身体をつくる」
「計画的な自己投資でお金を貯める」
のように肯定文で宣言しましょう。
また、宣言文を現在形で書きましょう。
これはよく間違えてしまうポイントですから注意が必要です。
例えば…
「絶対にお金持ちになる!」
「痩せて綺麗になる!」
などは「今とは違うけれど、そのうちこうなりたい。 」
となっているのが分かりますよね。
「今はお金持ちじゃないけれど、いつかお金持ちになりたいんだ」
と言うように、今とは違うことを認めてしまうとネガティブな感情に変わってしまいます。
「痩せて綺麗になる」
も、痩せていない今の自分は綺麗ではないという事を認めてしまっています。
「私は大金持ちだ!」
「私はスタイルが良くみんなに見られている」
こんな風にしてみるといいですね。
これらのポイントを意識しながら、アファメーションにチャレンジしてみましょう!
1.まず、なりたい自分を考えます。
2.なりたい自分を考えられたら、メモやノートなどの紙に書きましょう。
(書くことは大事です「出来る!」と思った事を忘れないように書いておきましょう)
3.鏡の前に立ち、自分の目を見てハッキリと宣誓しましょう。
(出来れば、朝と寝る前の2回出来るといいですね。)
この3点を踏まえて正しい効果的なアファメーションで思考を現実化させましょう!
最後に…
アファメーションはその事に集中する為の最上級の自己暗示です。
ですから、効果が人によって違うということも受け入れてください。
そういった心構えがないと難しいかも知れません。
しかし、その精神を乗り越えると本当に驚くほど効果が出ます。
アファメーションをして人生を思い通りに生きてみませんか?